石油製品の、国内流通に係わる事柄の、適正化を図ることを目的としています。
当サイト内では、消費者の利益を保護する観点から、「石油製品を通した新たな国際基準に従い、清潔なる秩序を守り貫くこと」を、最も重要な義務と捉え、その参考資料としてご案内いたします。
※ 揮発油等の品確法の違反行為(未登録販売、変更登録義務違反、品質分析義務違反)が頻発していることから、資源エネルギー庁 石油流通課 において事業者向けの「品確法遵守自己診断チェックシート」が公表されています。
これにより【自主的な申告・是正】が義務付けられています。
(社)全国石油協会が行っている試買事業とは異なりますのでご注意ください。
・【取扱項目】→ 主要統計/参考の資料一覧 ・【リンク先】 → 資源エネルギー庁【品確法遵守自己診断チェックシート】 ・国立国会図書館(資源エネルギー庁) ・経済産業局
令和7年9月18日 14:00公表 全国平均の情勢について(給油所小売価格)
令和7年9月16日の石油製品全国平均価格(店頭現金価格 消費税込み)
ハイオク 186(185.9) レギュラー 175(175.2) 軽油 155(155.2)
委託元 資源エネルギー庁 資源・燃料部燃料流通政策室 委託先(一財)日本エネルギー経済研究所 石油情報センター